名鉄都市開発

つくり手の想いとかたち

Episode 03

品質と価格のバランスを大切にした
住まいを目指す。

– 納得感があり、お客様の暮らしを支える住まいをご提供する –

名鉄都市開発が開発・分譲する住まいには、
強いこだわりと想いがあります。
ここでは、つくり手の目線から、
「品質と価格のバランス」へのこだわりをお伝えします。

購入者アンケートでの受賞は誇り

  • 購入者が選ぶ「SUUMO AWARD 2023首都圏」で「品質と価格のバランス部門」「住み続けられる住まい部門」でのダブル受賞はとても嬉しかったですし、誇りに思っています。名鉄都市開発のマンションを購入された方が、当社が実施したものではないアンケートに答えていただいた結果ですし、住み始めて気づいたことをもとに回答されているものなので、本当の意味でのご評価のひとつだと思っています。

  • 品質と価格のバランスは本当に難しいと感じます。建築コストをかけて良いものを作ることは出来ますが、当然それは販売価格に影響します。お客様の感じる「ちょうどいい」ところを見つけなければ出来ない。また私たちの開発・販売するマンションをどのようなお客様がお求めになっているのか、を掴んでいないと出来ない。この受賞はこれまで取り組んできた「声を聞く・考える・提案する」という名鉄都市開発ならではの取り組み、MOMをはじめとするお客様とのコミュニケーションの結果だと思っています。

SUUMO AWARD 2023 首都圏「品質と価格のバランス部門」優秀賞を受賞 SUUMO AWARD 2023 首都圏「住み続けられる住まい部門」優秀賞を受賞

購入者が選ぶ「SUUMO AWARD 2023 首都圏」におきまして「品質と価格のバランス部門」の優秀賞と「住み続けられる住まい部門」の優秀賞に選ばれました。物件の品質と価格のバランスの良さ、そして住み続けられるように、さまざまな取り組みをしている会社であると購入者様から高い評価をいただきました。

「MOM」活動は、みなさまの「声」を集め、新しい住まいづくりに活かす取り組みです。聞く、話し合う、提案する…いろんなスタイルの活動から生まれるたくさんの「声」を集めて、住まいと暮らしの「明日」を描いていきます。

細部にこだわり、長い期間を見据える

  • 実際に私たちはよく「そこだけは妥協してはいけない」とか「それは必ずやり遂げなければならない」というテーマを扱います。専有部でお客様が毎日使うもの、通るところ、触るものには、妥協してはならない、という基本姿勢が徹底していると思います。また、後から変更しにくいもの、長期的視点に立って必要なもの、も譲らないです。

  • たとえそれがモデルルームでは可視化されていないものであっても、こだわりますね。モデルルームでは説明差し上げないと分からないものも多い。でも住んでみたらわかると思うのです。身体の衰えを何年か先に感じた時、子どもが成長して収納が増えてきた時、災害などいざという時、ああこのマンションを買ってよかった、と感じていただけるものには妥協したくありません。

  • ディスポーザや床暖房など、人気の設備を付けることは分かりやすいと思いますが、分かりにくいものにも価値がある。長く続く生活と暮らしを見据えて、もっと言えば住み続ける際のランニングコストまで考えて、丁寧にプランニングしていると思うし、大袈裟かもしれないですが、それが私たちのプライドと思っています。

  • 例えば、将来に備えて壁の中に手すり用の下地を入れる、廊下を歩く人がドアのレバーハンドルにぶつかりにくいようにする、窓に面していない居室のエアコン設置を想定する、定型の機械式駐車場設備を特注で背の高い車を停められるように変更する、などどれも細かいし派手さはないのですが、じわじわと効果や存在価値を感じていただけると思うんですよね。

名鉄都市開発では「ずっと続いていく毎日の暮らしを大切にする住まい」や「永く住むことを見据えた、家族の時間・成長に寄り添う住まい」といった「MEITSU」を生みだすために大切にしている6つのことを掲げています。(写真左/専有部手すり下地の範囲イメージ・写真右/ぶつかりにくいドアのレバーハンドル)

価格と満足度は表裏一体

  • ひとりひとりのお客様はそれぞれにライフプランを立てていて、住宅の価格もその中に位置していますから、私たちは、名鉄都市開発のマンションを買われるお客様のライフプランに合う商品、お客様の価値観に合う商品、を開発して販売しなければいけません。

  • 商品と価格のバランスとはまさにその部分ではないかと思っています。お客様の価値観や暮らしの基準にあうものを、お客様が納得していただける価格で販売する。このことを継続的にやらなければ商品を提供し続けられないのです。

  • 価格が高すぎる、というのは「満足度がその価格に達していない」ことではないでしょうか。「価格が妥当だ、バランスが取れている」というのはおそらく満足度と調和しているのだと思うのです。お客様に納得していただいて、満足していただいて、バランスがいいと言っていただける、そして私たちも事業を継続できる、そのことの大切さと難しさを感じています。

価格への納得感と
住み続けて感じていただける満足感を

  • マンションはその土地に長く在り続けるものですから、外観も街並みとの調和も大切です。過去に販売したマンションを見て、実績を確かめるお客様もいらっしゃると思います。専有部に対して強いこだわりがあるのはもちろんですが、建物外観やランドスケープ、共用部にも満足度や誇りを生み出す要素が多くあります。植栽計画や周辺道路との関係をうまくプランニングすることも、毎日通るエントランスが気持ちのいい空間であることも、少し離れたところから見るマンションの姿も、長い期間にわたって我が家としての愛着と誇りを生み出します。街並みに溶け込み、経年して成熟した住宅になっていくことが理想です。

  • マンションを開発し、お客様にマンション全体、外観もランドスケープも共用部も専有部も、そしてそこでの暮らしにもご満足いただくことは、とてもやり甲斐があり情熱が必要だと思っています。そして私たちへのご評価は、価格への納得感と住み続けて感じていただける満足感に現れると考えています。

周辺環境に調和しながらも、個性を醸し出す建物デザイン。潤い豊かなコミュニティを育む共用施設やランドスケープ。「MEITSU」に住まう人に歓びと感動をお届けし、誇りと愛着が育まれることを願っています。(写真上段左/ヴァンフォート メイツ川口・写真上段右/メイツ 川口元郷・写真下段左/メイツ新川崎・写真下段右/ザ ブルームテラス)

つくり手の想いとかたち

Episode 03

スタッフのご紹介

つくり手の想いとかたちEpisode 03 「品質と価格のバランスを大切にした住まいを目指す。」に参加した名鉄都市開発 分譲事業本部 首都圏事業部のスタッフ

一覧ページへ