1●現地周辺の隣接建物及び周辺環境につきましては、現地にて十分にご確認下さい。●図面の方位、縮尺、寸法は印刷の工程上、若干の誤差が生じる場合があります。予めご了承下さい。●長さの単位はmm(ミリメートル)です。●敷地配置図の±0の表示は敷地の高低差を示し、単位はmm(ミリメートル)です。(エントランスホールの床を±0としています。)寸法は多少誤差が生じます。予●隣地境界フェンスの高さは、敷地内の地面からの高さになります。●畳数は1畳を1.62㎡として壁芯計算で算出し、小数点第2位以下は切り捨てて表示してあります。●坪数の表示は1㎡=0.3025坪として算出し、小数点第3位以下は切り捨てて表示してあります。●住戸専有面積は建築基準法に基づく壁芯計算によります。したがって、登記上の内法計算による面積は若干小さくなります。また、住戸専有面積には住戸内のPS(パ●バルコニーの面積は設計図上の壁芯及び手摺芯を基準に算出しております。●各タイプの住戸専有面積にはバルコニーの面積は含みません。●リビング・ダイニングの畳数は廊下より入る扉までを含みます。●各住戸まわりの内廊下、階段、エレベーター等の共用部分及び隣戸状況についてはタイプ詳細図と併せて各階平面図等をご確認下さい。●バルコニー等の手摺の形状・材質はタイプ及び階数により異なる場合がありますので立面図等でご確認下さい。●柱、梁のサイズ、下り天井の形状、壁の厚さ、床スラブの厚さ、クロゼット・ウォークインクロゼット・シューズインクローク・物入の高さ、形状等は階数またはタイプ●建築基準法、行政指導、及びプライバシー上、一部の窓については型板ガラス、網入り透明ガラス、網入り型板ガラスになります。特記がないものは透明ガラスとなります。詳細は各階平面図でご確認下さい。またガラス厚は階数またはタイプにより異なる場合があります。一部窓は落下防止を目的とし、開放制限付となっています。詳細は各タイプ図でご確認下さい。●窓の開き勝手は施工上変更になる場合があることを予めご了承下さい。●敷地及び建物内には、防犯カメラ・消防設備・共用照明・共用コンセント等が設置されますが図面上は省略してあります。●立面図では樋・設備用竪管・面格子・アンテナ・避雷針・目地等は省略してあります。●共用部分には雨水桝・通気管・点検口等がありますが、図面上一部省略してあります。●タイプによってはバルコニーに避難ハッチが設置され、バルコニー床面より約50mm上がります。避難器具の大きさ、位置については、施工上の都合及び行政指導等●物干金物、樋、室外機置場の位置は施工上の都合及び行政・消防等の指導により変更となる場合があります。●設備記号はシンボル化されたものであり、おおよその取付位置を表しています。●キッチン、洗面化粧台、ユニットバス等の設備機器はデザイン化されており形状・寸法等実際と異なります。●ビニールクロス・長尺塩ビシート・タイル等は施工方法及び製品の性質上継ぎ目が現れます。●各タイプ図に表示の床暖房の位置・大きさは異なる場合があります。また、床暖房範囲は外形のみ表示しております。床暖房のパネルの間に隙間が生じる場合があ●住戸内の天井、壁等に配管点検のための点検口が設置され、また階数・タイプによっては掃除用点検口が併設される場合があります。●トイレ・樋等の横引き配管、排気スリーブ、スイッチ等は図面上省略してあります。●洗面化粧台、キッチンセット等の収納扉の開き勝手は図面上一部省略してあります。●建具及びシステム収納の扉及び玄関扉の開き角度は90度より少なくなる場合があります。●エアコン、照明器具、冷蔵庫、洗濯機等は取付位置及び設置寸法、配管距離等により設置できる機種が限られる場合があります。また、エアコン設置の際、冷媒管・ド●エアコン、照明器具、冷蔵庫、洗濯機等ならびに家具・カーテン等の設置をご計画の場合は、建物完成後実測にてご検討下さい。●設計、設備、仕様及び外構、植栽、擁壁、フェンス、標識、電柱、電線等に関して諸官庁の指導、近隣関係の調整、施工上の都合あるいは改良のため、やむを得ず一部変更と●雨水桝・汚水桝・通気管・雨樋・点検口等の位置は変更となる場合があります。●電力、ガス、上下水道の引き込み等の位置は、施工上の理由及び行政指導により変更となる場合があります。●駐車場、自転車置場、バイク置場等に関して収納可能な車種に制限があります。●その他ご不明点につきましては、ご契約前に係員にお尋ね下さい。めご了承下さい。イプスペース)の面積を含みますが、MB(メーターボックス)の面積は含みません。により異なります。により変更となる場合があります。予めご了承下さい。ります。レン等が室内に露出いたします。なる場合があります。予めご了承下さい。【図面集をご覧になる際の注意事項】この図面集をもって、宅地建物取引業法第35条に基づく重要事項説明書の添付書類を兼ねます
元のページ ../index.html#2